新城彰の本棚

ミステリー好きの自分勝手なコメント

ポーク郡保安官チャールズ・スワガー

 2017年発表の本書は、<スワガーもの>を書き続けるスティーヴン・ハンターの「スナイパーの誇り」に続く作品。前作ではWWⅡのソ連軍の女スナイパーの謎を追ったボブ・リー・スワガー、今回は自分の祖父チャールズ・F・スワガーが記録から消された謎に挑む。

 

 ボブの父アールと叔父ボビーの父親であるチャールズは、WWⅠの英雄。2度目覚ましい働きをして、戦後は警官をしていた。1934年にはポーク郡の保安官だったが、司法省捜査局に誘われる。この組織は州をまたがる犯罪を担当するもので、翌年FBIと改称された。この年は大恐慌の余波で治安が乱れ、多くの凶盗が跋扈していた。チャールズは3人組の銀行強盗を一人で倒し、今また有名な盗賊ボニー&クライドも射殺した。ところが、それ以降彼の記録は消えてしまった。

 

    

 

 71歳になったボブのもとに、工事中に見つかった金庫の中味が届けられる。

 

・整備されたコルト.45口径

・司法省捜査局のバッジ

・未使用の千ドル札

・何らかの銃器の部品

 

 バッジが1934年にしか使用されておらず、コルトの製造番号からチャールズがこの金庫の持ち主ではないかというのだ。ボブは、過去の事件を調べ始める。その活動と、チャールズの盗賊との闘いが並行して語られる。

 

 チャールズはコルト拳銃で130m離れた賊を撃退し、ついには凶盗デリンジャーも仕留める。しかし、まだ最後の大物レスとヘレンの夫婦、その部下のJ・Pが逃げ延びていた。彼らを追う官憲に、なぜかシカゴマフィアが情報をもたらしてくる。チャールズはついにレスたちを追い詰めるのだが・・・。

 

 ボブはJ・Pが残したとされる文書を手に入れ、祖父の残した銃やカネの謎を追う。シリーズ全体を貫くのは、作者の銃器愛。本書ではコルトガバメント、トミーガン、BARの3種が出てくる(*1)。題名の「G」はガバメントのこと、連邦警察官とコルト拳銃の掛詞のように思いました。

 

*1:いずれもTVドラマ「Combat!」でお馴染み